幼児コース「スマイルゼミ」YouTube/ゲームアプリなどインストール不可

MENU
  • TOP
  • メリット・口コミ
  • 英語教育は可能?
  • 体験会の場所・日程は?
  • 何歳からできる?
トップページ > タブレットはネット/動画/アプリ不可

幼児コース「スマイルゼミ」タブレットはネット・YouTube(動画)・ゲームアプリは利用できない

幼児コース「スマイルゼミ」タブレットはネット・YouTube(動画)・ゲームアプリは利用できない

 

未就学児でも1人で学習できるのが「スマイルゼミ」最大のメリットです。

 

ただし心配なのが、タブレット端末でゲームやYoutube、インターネットといった学習以外に利用することだと思います。

 

基本的に未就学児が利用する、幼児コース「スマイルゼミ」のタブレットは、インターネットアクセスができません。

 

 

「幼児コース」はインターネットやゲームはできないので、安心して子供に利用させられます。


スマイルゼミの資料請求は↓

\ 教材が分かる資料は無料です /

スマイルゼミ【幼児コース】

※今なら資料請求だけで「ポケモンファイル」がもらえます!4月25日(火)まで
このページの目次
  • 幼児コース「スマイルゼミ」タブレットは子供が自由にネットを利用できない
  • 幼児コース「スマイルゼミ」は安心・安全の学習専用タブレット端末
  • まとめ

幼児コース「スマイルゼミ」タブレットは子供が自由にネットを利用できない

幼児コース「スマイルゼミ」のタブレットは、小学校にあがる前の子供ということで、以下のことが出来ないようになっています。

 

  • ゲームといったアプリのインストール
  • Webサイトを見る(インターネットの利用)
  • 動画サイト「YouTube」なども見る

 

 

幼児コースの「スマイルゼミ」は、子供が自由にインターネットに接続してWebサイトや動画を見たり、ゲームアプリをインストールすることはできません。

 

小学生以上になると「スマイルゼミ」のゲームがアプリがあったり、「あんしんインターネット」で子供用にフィルタリングされたWebサイトにアクセスが可能になります。

幼児コース「スマイルゼミ」は安心・安全の学習専用タブレット端末

「Webサイト」「YouTube」を見せたくない人にも安心・安全【学習専用タブレット】

 

私の子供が3歳ぐらい時期に、スマホを渡したらずっと「YouTube」を見ていました。

 

しばらくの期間は様子を見ていましたが、娘がずっと「YouTube」ばかり見てしまうので、私の家では「Youtube」は禁止のルールにしました。

 

 

 

「YouTube」を見せれば、私も娘の相手をずっとしなくて良いので楽ができるのですが、子育ては楽しちゃいけませんね。


 

親としては勝手に「Webサイト」や「YouTube」を延々と見せたくないと思いますよね。そんなママさん、パパさんにも安心のタブレット教材です。

 

幼児コースの「スマイルゼミ」はタブレット端末だからといって「Webサイト」「ゲームアプリ」「YouTube」は見ることができないので安心です。

まとめ

幼児コース「スマイルゼミ」のタブレット端末は、子供がインターネットを自由に利用できない設計になっています。

 

そのため未就学児でも利用できる、安心の学習専用タブレットです。

≪前のページへ  次のページへ≫

スマイルゼミの資料請求は↓

\ 教材が分かる資料は無料です /

スマイルゼミ【幼児コース】

※今なら資料請求だけで「ポケモンファイル」がもらえます!4月25日(火)まで

タブレットで学ぶ幼児教材


会費の疑問

  • 会費が安くなる一括払い・継続割引
  • 途中で入会したら会費は日割り?

スマイルゼミ始める前の疑問

  • 「スマイルゼミ」感想・口コミ
  • 教材が簡単すぎると思う場合は?
  • 何歳、いつから学習できる?
  • 退会方法・解約の注意点
  • タブレットの無料レンタルは可能?

教材の疑問

  • スマイルゼミ「コアトレ/みんトレ」とは?
  • スマイルゼミ幼児コースに英語教材はある?
  • 幼児コースにプログラミング教材はある?

タブレット端末の疑問

  • 自主的に学習、やる気を引き出す機能
  • 学習状況は親のスマホ・PCで確認可能
  • ネット接続できない場合も学習できる?
  • タブレット端末の再利用方法
  • タブレットはネット/動画/アプリ不可
  • タッチペンが反応が悪い場合
  • タブレット教材による悪影響は?

その他の疑問

  • スマイルゼミ体験会とは?
  • 友達紹介・お得なキャンペーンはある?
  • スマイルゼミは長期休暇の1人学習をサポート
  • スマイルゼミの電話対応

他教材との比較

  • 「スマイルゼミ」と「幼児ポピー」を比較
  • 「スマイルゼミ」と「Z会」を比較
  • 「スマイルゼミ」と「まなびwith」を比較
  • ネット不要のタブレット教材「天神」
  • 無学年制材「すらら」体験レビュー

管理人プロフィール

ゆかりアイコン

ご訪問ありがとうございます。

当サイトの管理人「ゆかり」です。 夫1人、小学生の娘1人の3人家族です。

家での学習のため幼児教材をいろいろ試している中、タブレット端末で1人でできる「スマイルゼミ」に興味を持ちました。

お問い合わせは以下よりお願いします。

メールはこちら

管理人「ゆかり」のプロフィール
免責事項/プライバシーポリシー

【以下のブログランキングに参加してます】
にほんブログ村 教育ブログ 教育教材へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

タブレットで学ぶ幼児教材


資料請求はスマイルゼミ【幼児コース】

このページの先頭へ戻る
サイトマップ
Copyright (C) 2023 幼児タブレット教材おすすめ比較2023 | 未就学児スマイルゼミ体験ブログAll Rights Reserved.