「スマイルゼミ」は子供の学習状況を、スマホ・PCから「みまもるネット」で確認可能
幼児コース「スマイルゼミ」はネットに繋がった状態で使うタブレット端末教材です。
ネットワーク環境がない外出先でも講座をダウンロードして利用できる「おでかけモード」もありますが、基本的にはネット環境が必要です。
ネットに繋がっているタブレット端末だからこそ、子供の学習状況を親のスマホ・PCで確認できます。
主に親のスマホ・PCからできる事として以下の機能があります。
- 「みまもるネット」
- 「みまもるトーク」
今回は親のスマホから出来ることを紹介します!
今すぐ無料で資料請求!
※12/20(金)までならクリスマスパッケージでお届け!他にも「12月講座が無料」「アイロボットが当たる」特典もあります。まずは以下より資料請求↓
「みまもるネット」の機能
「スマイルゼミ」の会員になるとログインできるのが「みまもるネット」です
スマホやパソコンからアクセスできる保護者用のWebサイトになります。
子供の日々の学習の確認、アプリを使ったコミュニケーション、勉強や受験に関する情報を利用することができます。
「みまもるネット」から子供の学習状況「きょうのできた!」を見ることができます。※音声や動画は確認できません。
「きょうのできた!」については以下の記事をご覧ください。
関連記事:スマイルゼミ「きょうのできた!」
「みまもるトーク」の機能
LINEのような家族専用のタイムラインになります。タブレット端末と、親のスマホやPCと会話ができます。
スマホ・PCから「みまもるネット」にログインして利用する方法と、スマホアプリから利用する方法があります。
※幼児コースでは利用できません。小学コース以上になると利用できます。
「スマイルゼミ」だからこそ出来るネットでの学習結果の確認
ネットに繋がっているタブレット端末だからこそ出来る「スマイルゼミ」の機能が「みまもるネット」と「みまもるトーク」です。
スマホがあれば仕事で会社にいるパパや、遠くの場所にいるおじいちゃん・おばあちゃんでも、子供の学習結果を見ることができます。
紙教材にはない、「スマイルゼミ」の大きなメリットになります!
今すぐ無料で資料請求!
※12/20(金)までならクリスマスパッケージでお届け!他にも「12月講座が無料」「アイロボットが当たる」特典もあります。まずは以下より資料請求↓