スマイルゼミのタブレットを再利用!初期化してAndroid端末化/メルカリで売る

MENU
  • TOP
  • メリット・口コミ
  • 英語教育は可能?
  • 体験会の場所・日程は?
  • 何歳からできる?
トップページ > タブレット端末の再利用方法

スマイルゼミのタブレットはAndroid端末として再利用!ヤフオク・メルカリで販売可、捨てる場合は?

スマイルゼミのタブレットはAndroid端末として再利用!ヤフオク・メルカリで販売も可能

 

「スマイルゼミ」のタブレット端末・教材が、子供の学習に合わない場合もあると思います。

 

その場合「スマイルゼミ」を退会・解約することになり、タブレット端末が残ります。またスマイルゼミは中学コースまでなので、子供が高校生になったら場合も、タブレット端末が余ることになります。

 

スマイルゼミ解約・中学卒業後の「タブレット端末」は・・・

 

何も利用できない?ただのゴミになる?

 

と気になるママさん・パパさんもいらっしゃると思います。

 

今回はスマイルゼミのタブレット端末はAndroidタブレットとして再利用可能です。必要ない場合は、ヤフオク・メルカリで販売することもできます。

 

 

タブレット端末の再活用を紹介します!


 

※また「スマイルゼミ」入会から1年未満の解約は、タブレット代金の追加請求があるので注意が必要です。詳しくは以下の記事をご覧ください。

 

関連記事:1年未満の途中解約は注意【タブレット代金が追加請求】

 

スマイルゼミの資料請求は↓

\ 教材が分かる資料は無料です /

スマイルゼミ

※今なら資料請求だけで「ポケモンファイル」がもらえます!4月25日(火)まで

このページの目次
  • タブレット端末「スマイルゼミ3R(SZJ-JS201)」はそれなりのスペック
  • 契約期間中は通常の「Androidタブレット」として利用できない
  • 「スマイルゼミ」タブレット端末の再活用方法
    • Androidタブレットとして再利用、初期化が必要
    • オークション「メルカリ」「ヤフオク」で売る
  • スマイルゼミのタブレット端末【初期化方法】公式手順
    • @メンテナンスモードにする
    • A「スマイルゼミ」の消去を実行
    • B確認後に実行
  • まとめ
  • 【最後に】タブレット端末の捨て方

タブレット端末「スマイルゼミ3R(SZJ-JS201)」はそれなりのスペック

現在のスマイルゼミの端末は「スマイルゼミ3R(SZJ-JS201)」です。

 

本体価格は「43,780円」(税込)と結構な値段です。(※スマイルゼミを12ヶ月以上、継続受講することで安く購入できます)

 

スペックは以下の通りです。

 

OS Android
寸法 270 x 180 x 10.2 mm
メモリ 2GB
記憶容量 16GB
重さ 560g
ディスプレイ 10.1インチ TFT液晶
ペン入力 電磁誘導式デジタイザー
カメラ

内蔵インカメラ:200万画素
内蔵アウトカメラ:500万画素

 

大きな特徴としては、子供が学習教材用に作られたタブレット端末なので、電磁誘導式デジタイザーの機能があるところです。

 

この機能により、子供がタブレットペンを利用して、スムーズな文字入力が出来ます。「スマイルゼミ」はタッチパネルに手首が付いていても、ペンにのみ反応してくれるのが大きな特徴です。

 

学習用としては良いですが、4万円台のタブレットとしては、それなりのスペックと言えるでしょうか。Web検索したり、動画を見るぐらいなら問題ないスペックです。

 

契約期間中は通常の「Androidタブレット」として利用できない

「スマイルゼミ」は学習専用端末なので、契約期間中は普通の「Androidタブレット」としては利用できません。

 

幼児コースの場合は、子供が自由にインターネットに接続してWebサイトや動画を見たり、ゲームアプリをインストールすることはできなくなっています。

 

小学コースになると子供用にフィルタリングされたWebサイトにアクセスが可能です。中学コースは「Androidモード」を利用することで、Android端末として利用できます。

 

関連記事:幼児コース「スマイルゼミ」のタブレットはインターネット不可

 

「スマイルゼミ」タブレット端末の再活用方法

4万円もしたタブレット端末です。ただ捨てるだけだともったいないです。

 

スマイルゼミのタブレットとして端末の再利用方法ですが、オススメは以下の2点になります。

 

  • 初期化してAndroidタブレットとして利用
  • メルカリ・ヤフオクで販売

Androidタブレットとして再利用、初期化が必要

スマイルゼミのタブレット端末を初期化することで、「Androidタブレット」として再活用できます。

 

スペック的には、動画を見たり、Kindleといった電子書籍を見るぐらいなら問題ありません。記憶容量が16GBなので、足りない場合はSDカードを追加しましょう。

 

また、電磁誘導式デジタイザーの機能があるので、タッチペンを利用してお絵かき用にも利用できると思います。

 

オークション「メルカリ」「ヤフオク」で売る

「Androidタブレット」としても必要がなければ、オークションサイト「メルカリ」「ヤフオク」などで売ることも可能です。

 

現時点(2022/03/14)でヤフオクの落札金額を見ると、状態にもよりますが2,000円〜4,000円程度で落札されています。

 

※ヤフオクなどで売るときは必ず初期化をしてください

スマイルゼミのタブレット端末【初期化方法】公式手順

スマイルゼミタブレット3/3RをAndroid化する方法が、ジャストシステムの公式サイトに掲載されています。

 

公式サイトのページはスマイルゼミタブレット3/3RをAndroidタブレット化する方法

 

初期化方法の手順は以下の通りです。

 

  1. メンテナンスモードにする
  2. 「スマイルゼミの消去」を実行
  3. 確認後に実行

 

@メンテナンスモードにする

スマイルゼミのタブレットをメンテナンスモードに

 

「せってい」→「端末情報」→「タブレットのメンテナンス」→「起動する(長押し)」からメンテナンスモードにします。

 

A「スマイルゼミ」の消去を実行

スマイルゼミのタブレット「スマイルゼミの消去」を実行

 

表示された項目から、「スマイルゼミの消去」を選択

 

B確認後に実行

確認後に実行を押すと、「スマイルゼミ」が消去され、Android端末として利用可能です。

まとめ

スマイルゼミのタブレットはAndroid端末の再利用方法まとめ・ポイント

 

スマイルゼミのタブレット端末は解約後・中学卒業後は「Androidタブレット」として再利用可能です。

 

またタブレット端末が必要なければ、オークションサイトで売るのも一つの手です。

 

 

入会時に高い値段を払って買ったタブレットです。捨てるのはもったいないので再活用しましょう!


【最後に】タブレット端末の捨て方

スマイルゼミではタブレットの回収は行っていません。

 

どうしても必要がなく、捨てる場合は各自治体のルールに従って廃棄してください。

 

ただし、必ずタブレットの初期化をしてから、捨てるようにしてください。

 

スマイルゼミの資料請求は↓

\ 教材が分かる資料は無料です /

スマイルゼミ

※今なら資料請求だけで「ポケモンファイル」がもらえます!4月25日(火)まで

≪前のページへ  次のページへ≫

タブレットで学ぶ幼児教材


会費の疑問

  • 会費が安くなる一括払い・継続割引
  • 途中で入会したら会費は日割り?

スマイルゼミ始める前の疑問

  • 「スマイルゼミ」感想・口コミ
  • 教材が簡単すぎると思う場合は?
  • 何歳、いつから学習できる?
  • 退会方法・解約の注意点
  • タブレットの無料レンタルは可能?

教材の疑問

  • スマイルゼミ「コアトレ/みんトレ」とは?
  • スマイルゼミ幼児コースに英語教材はある?
  • 幼児コースにプログラミング教材はある?

タブレット端末の疑問

  • 自主的に学習、やる気を引き出す機能
  • 学習状況は親のスマホ・PCで確認可能
  • ネット接続できない場合も学習できる?
  • タブレット端末の再利用方法
  • タブレットはネット/動画/アプリ不可
  • タッチペンが反応が悪い場合
  • タブレット教材による悪影響は?

その他の疑問

  • スマイルゼミ体験会とは?
  • 友達紹介・お得なキャンペーンはある?
  • スマイルゼミは長期休暇の1人学習をサポート
  • スマイルゼミの電話対応

他教材との比較

  • 「スマイルゼミ」と「幼児ポピー」を比較
  • 「スマイルゼミ」と「Z会」を比較
  • 「スマイルゼミ」と「まなびwith」を比較
  • ネット不要のタブレット教材「天神」
  • 無学年制材「すらら」体験レビュー

管理人プロフィール

ゆかりアイコン

ご訪問ありがとうございます。

当サイトの管理人「ゆかり」です。 夫1人、小学生の娘1人の3人家族です。

家での学習のため幼児教材をいろいろ試している中、タブレット端末で1人でできる「スマイルゼミ」に興味を持ちました。

お問い合わせは以下よりお願いします。

メールはこちら

管理人「ゆかり」のプロフィール
免責事項/プライバシーポリシー

【以下のブログランキングに参加してます】
にほんブログ村 教育ブログ 教育教材へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

タブレットで学ぶ幼児教材


資料請求はスマイルゼミ【幼児コース】

このページの先頭へ戻る
サイトマップ
Copyright (C) 2023 幼児タブレット教材おすすめ比較2023 | 未就学児スマイルゼミ体験ブログAll Rights Reserved.