スマイルゼミCM、女の子/男の子の子役は誰?櫻井翔さんと共演!2022年

MENU
  • TOP
  • メリット・口コミ
  • 英語教育は可能?
  • 体験会の場所・日程は?
  • 何歳からできる?
トップページ > CMに出演する子役は誰?
【PR】

スマイルゼミCM、櫻井翔さんと共演している男の子/女の子/中学生、子役は誰?

スマイルゼミCM、櫻井翔さんと共演している男の子/女の子/中学生、子役は誰?

 

「スマイルゼミ」は幼児コース、小学生コース、中学生コースがありますが、2021年11月のCMからは全編に櫻井翔(さくらいしょう)さんが出演されています。

 

以前のCMは藤木直人さんが出演していましたが、2021年11月18日からの新CMは櫻井翔さんが担当しています。

 

 

このページでは「スマイルゼミ」のCMに関する情報を【まとめ】ています。

 

 

私の子供も受講した「スマイルゼミ」の教材内容が気になる方は以下より、資料請求してください。


 

スマイルゼミの資料請求は↓

\ 教材が分かる資料は無料です /

スマイルゼミ

このページの目次
  • 2021年から放送、櫻井翔さんが出演しているCMは5種類
  • 2019年11月から放送、藤木直人さんとCMの子役は?
  • 2018年以前放送、スマイルゼミ(幼児コース)のCM
  • 【最後に】

2021年から放送、櫻井翔さんが出演しているCMは5種類

2021年11月から放送されている、櫻井翔さんが出演しているCMは以下の5種類です。

 

  • 『学年を超えた学び』篇(15秒)
  • 『みんなで学べる』篇(15秒)
  • 『櫻井翔さん体験(小学4年生・小学5年生・中学2年生)』篇(3種・各15秒)

 

『みんなで学べる』篇に出演している男の子は、子役の「高木波瑠(たかぎはる) 」さんです。

 

NHK大河ドラマ「青天を衝け」にも出演している子役です。2021年からはEテレ「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」クラム役でも、お馴染みです。

 

先程の「スマイルゼミのCM」でふと思ったのですが、「幼児コース」の時から「小学生コース」の現在まで何本もCM起用されているって凄い事ですね〜??

CM画像を並べてみますと…波瑠くんの成長までわかります??#高木波瑠 https://t.co/H9QZ4SK0iO pic.twitter.com/M9WUvPPZ4Z

— チアー (@cheer0246) June 23, 2022

 

過去のスマイルゼミのCMからも、ずっと出演されている子役のようです。

 

※他に一緒に出演されている子役の方は、名前が判明しだい更新します。

2019年11月から放送、藤木直人さんとCMの子役は?

過去に「スマイルゼミ」の藤木直人さんのCMが、2018年から2021年に放送されていました。

 

2019年11月から放送された、藤木直人さんと一緒に共演した、子役・俳優さんは以下の通りです。

 

  • 中学生コース⇒荒木飛羽(あらきとわ)
  • 小学生コース⇒古川凛(ふるかわりん)
  • クリスマス編(幼児コース)⇒高木波瑠(たかぎはる)

2018年以前放送、スマイルゼミ(幼児コース)のCM

「幼児コース」のスマイルゼミのCMでは、幼稚園の保育士を演じる藤木直人さん。

 

幼稚園のランチに、園児の女の子がパンダのキャラ弁を食べようとすると、パンダがしゃべりだして・・・

 

というカワイイCMが過去にありました。

 

女の子のびっくりする顔がとってもキュート!そして藤木直人さんに耳元で『ようじコースだって、ヒミツだよ』と言っている姿がとってもカワイイ!

 

CMで園児の女の子を演じているのは「池谷美音(いけたにみおん)」ちゃんです。

 

プロフィールは以下の通りです。※2018年時点の情報

 

WOWOW「#連続ドラマW #坂の途中の家」いよいよ4/27(土)よる10時スタート! #池谷美音 が、篠田萌役で登場します。ぜひお楽しみに??!(第1話無料放送) #坂家 #柴咲コウ #伊藤歩 #田辺誠一 #眞島秀和 #ホリプロインプルーブメントアカデミー pic.twitter.com/4DPLjUKoFq

? ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー (@horipro_academy) April 26, 2019

 

NHKBSドラマ 「ベビーシッター・ギン!」2話 野村イチゴ役
CM 日清シスコ シスコーン ゆうちゃん役
CM Google Nest Hub「毎朝のルーティンを、ひとことで」扁 娘役
CM 興和CM バンテリンコーワサポーター「膝の不安にこれ」篇 娘役
WOWOWプライム 「連続ドラマW 坂の途中の家」 篠田萌役

 

 

現在は見ることができませんが、とってもかわいいCMでした。


【最後に】

CMで放送されているスマイルゼミは、未就学児でも出来るタブレット教材です。年中から、小学生、中学生まで受講できる通信教育です。

 

未就学児が受講できるタブレット教材一覧「スマイルゼミの画面」

 

私の娘も「スマイルゼミ」を受講しています。

 

タブレット端末だから未就学児でも「1人で学べる」のが最大のメリットです。さらに子供のやる気を引き出してくれます。

 

幼児コース「スマイルゼミ」の詳細やメリットは、以下の記事をご覧ください。

 

関連記事:「スマイルゼミ」幼児コースの口コミ・メリット

 

 

「スマイルゼミ」に興味がある方は、資料請求は無料です!以下よりチェックしてください!


 

スマイルゼミの資料請求は↓

\ 教材が分かる資料は無料です /

スマイルゼミ

≪前のページへ  次のページへ≫

タブレットで学ぶ幼児教材


会費の疑問

  • 会費が安くなる一括払い・継続割引
  • 途中で入会したら会費は日割り?

スマイルゼミ始める前の疑問

  • 「スマイルゼミ」感想・口コミ
  • 教材が簡単すぎると思う場合は?
  • 何歳、いつから学習できる?
  • 退会方法・解約の注意点
  • タブレットの無料レンタルは可能?

教材の疑問

  • スマイルゼミ「コアトレ/みんトレ」とは?
  • スマイルゼミ幼児コースに英語教材はある?
  • 幼児コースにプログラミング講座はある?
  • 中学受験対策はできる?

タブレット端末の疑問

  • 自主的に学習、やる気を引き出す機能
  • 学習状況は親のスマホ・PCで確認可能
  • ネット接続できない場合も学習できる?
  • タブレット端末の再利用方法
  • タブレットはネット/動画/アプリ不可
  • タッチペンが反応が悪い場合
  • タブレット教材による悪影響は?

その他の疑問

  • スマイルゼミ体験会とは?
  • 友達紹介・お得なキャンペーンはある?
  • スマイルゼミは長期休暇の1人学習をサポート
  • スマイルゼミへの電話は?

他教材との比較

  • 「スマイルゼミ」と「幼児ポピー」を比較
  • 「スマイルゼミ」と「Z会」を比較
  • 「スマイルゼミ」と「まなびwith」を比較
  • ネット不要のタブレット教材「天神」
  • 無学年制材「すらら」体験レビュー

その他の教材

  • オンライン音楽教室「オルコネ」

管理人プロフィール

ゆかりアイコン

ご訪問ありがとうございます。

当サイトの管理人「ゆかり」です。 夫1人、小学生の娘1人の3人家族です。

家での学習のため幼児教材をいろいろ試している中、タブレット端末で1人でできる「スマイルゼミ」に興味を持ちました。

お問い合わせは以下よりお願いします。

メールはこちら

管理人「ゆかり」のプロフィール
免責事項/プライバシーポリシー

【以下のブログランキングに参加してます】
にほんブログ村 教育ブログ 教育教材へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

タブレットで学ぶ幼児教材


資料請求はスマイルゼミ【幼児コース】

このページの先頭へ戻る
サイトマップ
Copyright (C) 2025 幼児タブレット教材おすすめ比較2024 | スマイルゼミ体験ブログAll Rights Reserved.